ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP >> > スポンサーリンク

  記事投稿日:



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at
 
HOME > SITE MAP >> 鈴鹿セブンマウンテン > 2015/06/07 釈迦ヶ岳

  記事投稿日:2015年06月08日




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


6/7(日) 鈴鹿セブンマウンテン最後の1座”釈迦ヶ岳”へ。

前夜まで入念にチェックした上で山行を計画したのに朝起きたら思わしくない予報に変わっていた・・・
だが天気図をみると何とか持ちそうだし、これから梅雨入りすると鈴鹿名物”山蛭地獄”になるので決行。
朝明渓谷へ向かう道中。予報通りガスガス・・・
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2015年06月08日
カテゴリー : 鈴鹿セブンマウンテン 
HOME > SITE MAP >> 漫画・アニメ > 漫画№8 山、楽しんでますか?

  記事投稿日:2015年06月01日


Posted by KG少佐 at 2015年06月01日
カテゴリー : 漫画・アニメ 
HOME > SITE MAP >> トリビア > アルプス1万尺

  記事投稿日:2015年04月22日

山歌で真っ先に思い浮かぶ「アルプス一万尺」 ※1万尺は約3030メートル

Alps(アルプス)」のトリビアは以前書いた。その他に、
・原曲はアメリカ民謡の「ヤンキードゥードゥル(Yankee Doodle)」
・「仔山羊の上」ではなく「小槍の上」
・小槍は急峻でクライミングでないと登れないし、先っちょはかなり狭いので簡単には踊れない。
などはTVやネットでも紹介されて結構知られている。
でも歌詞が29番まであるのはご存じ?

合戦尾根から見た槍ヶ岳と小槍。

「仔ヤギの上で♪」の空耳は「ルパン~ルパン~♪」と似ている。アジア航空はアジャコングに聞こえるw
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2015年04月22日
カテゴリー : トリビア 
HOME > SITE MAP >> ■ 山岳関連書籍・雑誌 > TRAMPIN’別冊 山旅バックパッキングスタイル

  記事投稿日:2015年04月18日

タイトル:山旅バックパッキングスタイル -衣食住を背負って、憧れの稜線へ-
著者:高橋 庄太郎
出版社:地球丸 (CHIKYU-MARU MOOK TRAMPIN’別冊)
個人的お勧め度★★★★☆

去年辺りから当ブログへの流入検索ワードとして「高橋正太郎」が急増中。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2015年04月18日
カテゴリー : ■ 山岳関連書籍・雑誌 
HOME > SITE MAP >> 参考書 > 参考書№409 ちょっとロープワーク

  記事投稿日:2015年03月22日

タイトル:ちょっとロープワーク -ロープワークは意外と簡単なのだ!-
著者:羽根田 治
出版社:山と渓谷社山と渓谷社(山登りABC
個人的お勧め度★★★☆☆

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2015年03月22日
カテゴリー : 参考書 
HOME > SITE MAP >> キャンプ用品・グッズ > 蓄光自在(ロープストッパー・ガイラインライナー)

  記事投稿日:2015年02月25日

極小ながらもテント設営時の重要アイテムである自在。

拘りとしては・・・
①雨や湿気による影響、保管の方が長い事を考えると金属製より樹脂製。
②色々なタイプがあるが変則形状より単純形状。
③テンション調節のしやすさやロック力の強さで2穴より3穴。
④足を引っ掛けやすいガイロープ位置を認識しやすいので普通色より蛍光色。

で、今回は条件④を更にアップして蓄光タイプを購入してみた。

Coleman(コールマン) 蓄光自在 L 10pcs 2000023259
サイズ:約4.3×1.2cm 重量:約3g/個 材質:ポリアセタール樹脂
対応ロープ径:約Φ3mm~6mm 入数:10個

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2015年02月25日
カテゴリー : キャンプ用品・グッズ