
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2009年12月06日
自分を含めて鳥好きの人は持ってる人も多いであろう、
「A&F COUNTRY オーデュボン バードコール」
他にもタイプは色々あるが、このシンプルなスタイルとコンパクトさが好き。
サイズ:全長約5.2cm●重量:18g

「A&F COUNTRY オーデュボン バードコール」
他にもタイプは色々あるが、このシンプルなスタイルとコンパクトさが好き。
サイズ:全長約5.2cm●重量:18g

付属の赤いカプセルは鳴りが悪くなった時に塗布する松ヤニの粉が入っている。

ダイソーで購入したアジアンネックレスの紐を一旦全部解き、首に下げた時や状況によって長さを調節出来る様に組み直して結び取り付けた。

使い方は簡単。本体と輪の部分をそれぞれ持ちながら、軽く押し付けてクルクルと捻るだけ。
やり方によって色々な鳥の鳴き声に近い音が出せる。

上手く出来るようになると小鳥たちが鈴生りで寄ってくる(〃▽〃)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) オーデュボン バードコール ギフトボックスセット
上手く鳴らせばフェニックスも召喚出来るかも?w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ

謎の鳥好き&食玩好きアピールw

ダイソーで購入したアジアンネックレスの紐を一旦全部解き、首に下げた時や状況によって長さを調節出来る様に組み直して結び取り付けた。

使い方は簡単。本体と輪の部分をそれぞれ持ちながら、軽く押し付けてクルクルと捻るだけ。
やり方によって色々な鳥の鳴き声に近い音が出せる。

上手く出来るようになると小鳥たちが鈴生りで寄ってくる(〃▽〃)♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー) オーデュボン バードコール ギフトボックスセット
上手く鳴らせばフェニックスも召喚出来るかも?w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ

謎の鳥好き&食玩好きアピールw

ここだっw
いゃ今、某協会の○ートン番組を見ていたので・(録画で)
・・・おぉ・・・ギフトセットがあるではないですか・・
いゃそんなのは関係ない・・・ハイマウント??
これは・・・ポチするかも・・
あっ、ガーミンのGPSもいいですね・・やはりそれなりのお値段しますが・・
・・・ここでカキコするとスレイプニルが落ちます!!
捨て身の投稿(爆)
いゃ今、某協会の○ートン番組を見ていたので・(録画で)
・・・おぉ・・・ギフトセットがあるではないですか・・
いゃそんなのは関係ない・・・ハイマウント??
これは・・・ポチするかも・・
あっ、ガーミンのGPSもいいですね・・やはりそれなりのお値段しますが・・
・・・ここでカキコするとスレイプニルが落ちます!!
捨て身の投稿(爆)
fan

2010年06月06日 10:26

2010年06月06日 10:26

ワレ ソウナンシャ ヲ ハッケンセリ!
おぉ!今カタログみたら確かにハイマウントのカタログに載ってる!
これ上手く鳴らせるとホントに小鳥たちがどんどん近づいて来る。
飼いイカルのぶーちゃんは無反応だったけど・・・
最終目標はフェニックスの召喚v
GPSは別売りの地図を買っても英語版なら3万弱でOK。
フェンリルは使った事ないから落ちる原因は分かりませぬ・・・
自分もIEは落ちる事があるので下書きからコピペしてる。
捨て身の投稿・・・君こそ漢だ!w
おぉ!今カタログみたら確かにハイマウントのカタログに載ってる!
これ上手く鳴らせるとホントに小鳥たちがどんどん近づいて来る。
飼いイカルのぶーちゃんは無反応だったけど・・・
最終目標はフェニックスの召喚v
GPSは別売りの地図を買っても英語版なら3万弱でOK。
フェンリルは使った事ないから落ちる原因は分かりませぬ・・・
自分もIEは落ちる事があるので下書きからコピペしてる。
捨て身の投稿・・・君こそ漢だ!w
KG少佐

2010年06月06日 20:55


2010年06月06日 20:55

使い方がわからねぇーーー
少佐、ヘルプw
・・・と思いつつやってきて改めて使ったら・・わかりました。。
しかし・・・
敵国語の暗号は読めんですw
解読願います。。
松ヤニの使い方のコツなぞありましたら・・
少佐、ヘルプw
・・・と思いつつやってきて改めて使ったら・・わかりました。。
しかし・・・
敵国語の暗号は読めんですw
解読願います。。
松ヤニの使い方のコツなぞありましたら・・

少し押すようにしてハァハァ言いながら左右に擦り回すとよく鳴る♪
米帝語はグーグルで翻訳すべしw
コツは特にないけど一旦ネジを外して分解し、すり鉢状の穴へほんの少し松ヤニ粉をニヤニヤしながら落としてネジを戻し、しばらく馴染むように回転させていると復活する。
先日まったく鳴らなくなったので塗布したらキュッキュキュッキュめっちゃ鳴るようになったv
米帝語はグーグルで翻訳すべしw
コツは特にないけど一旦ネジを外して分解し、すり鉢状の穴へほんの少し松ヤニ粉をニヤニヤしながら落としてネジを戻し、しばらく馴染むように回転させていると復活する。
先日まったく鳴らなくなったので塗布したらキュッキュキュッキュめっちゃ鳴るようになったv
KG少佐

2010年09月03日 17:31


2010年09月03日 17:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。