
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2015年02月03日
広告非表示有料プランに加入したらスッキリしすぎて少し寂しくなったスマホ版ページ。
先日はヘッダ画像を入れたが、日を追って増加するスマホ流入のユーザビリティ向上のためにサイト内移動をPC版同様に近づけるべく『パンくずリスト(トピックパス)』を設置してみた。

先日はヘッダ画像を入れたが、日を追って増加するスマホ流入のユーザビリティ向上のためにサイト内移動をPC版同様に近づけるべく『パンくずリスト(トピックパス)』を設置してみた。
左:個別記事タイトル上部
右:個別記事タイトル下部
2通りで検討した結果すっきり見える左の案に決定。
これで個別記事からの同カテゴリとサイトマップへの移動が楽になったv
ナチュブロ管理画面でいくら設定しても「ブログ内検索」が表示されないのはなぜ?
タブレット版は取り敢えずデフォのままで。

各種スマホ・タブレットの表示確認は「Google Chrome」標準搭載デベロッパーツールで。↑はNEXUS10での表示。
右:個別記事タイトル下部
2通りで検討した結果すっきり見える左の案に決定。
これで個別記事からの同カテゴリとサイトマップへの移動が楽になったv
ナチュブロ管理画面でいくら設定しても「ブログ内検索」が表示されないのはなぜ?
タブレット版は取り敢えずデフォのままで。

各種スマホ・タブレットの表示確認は「Google Chrome」標準搭載デベロッパーツールで。↑はNEXUS10での表示。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。