ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP >> > スポンサーリンク

  記事投稿日:



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at
 
HOME > SITE MAP >> MTBグッズ・アイテム > フォールディングディスプレイスタンド(メンテナンススタンド)

  記事投稿日:2014年02月08日

ROCKRIDER5.2のメンテ用にスタンドを購入。

DOPPELGANGER folding display stand DFS089-OR
ドッペルギャンガー フォールディングディスプレイスタンド オレンジ

材質:アルミ合金 重量:380g 
展開時サイズ:W335×L420×H30mm 収納時サイズ:W180×L310×H50mm
高さ調整幅:220~360mm 対応クイックレバー幅:20mmまで 
対応タイヤサイズ:16インチ~700C 付属品:キャリングバッグ

ドッペル物はインフレータブルマット以来。
  
記事の続きはこちら・・・


Posted by KG少佐 at 2014年02月08日
カテゴリー : MTBグッズ・アイテム 
HOME > SITE MAP >> MTBグッズ・アイテム > スポークリフレクター(輻用反射材)

  記事投稿日:2014年01月24日

純正のオレンジからホワイトに取り替えたリフレクター。
それでも何だか気になるので、以前から気になっていたコイツを取り付けてみた。

Salzmann(ザルツマン) スポークリフレクター Art-No.43441
寸法:約Φ6x70mm 材質:3M Scotchlite Reflective Material 色:シルバー 入数:10本 

似たような価格の本家?Celsus(セルサス)も同じ3M素材だが、8cmx8本だったので↑こっちにした。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2014年01月24日
カテゴリー : MTBグッズ・アイテム 
HOME > SITE MAP >> MTBグッズ・アイテム > 工具箱(ツールボックス)

  記事投稿日:2014年01月18日

ROCKRIDER5.2の細々したものが増えてきて下駄箱の引き出しでは手狭になってきた。
うちに工具箱はいくつかあるが現状ではどれも大きすぎる。
車弄りに使用中の使い勝手の良いリングスターで小型の物をポチりそうになったが・・・

こんな時はコーナンへ。
数ある陳列商品の中で理想のサイズを発見。細部を確認し価格を見ると何と¥498!

LIFELEX ツールBOX LFX-90-041 コーナン商事㈱
サイズ:約395x215x170mm 材質:不明

二度見した・・・品番確認した・・・店員に確かめた・・・値札通りだったビックリ
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2014年01月18日
カテゴリー : MTBグッズ・アイテム 
HOME > SITE MAP >> MTBグッズ・アイテム > ハンディライト(フラッシュライト)

  記事投稿日:2014年01月15日

記事更新日:2014年04月14日_


先日購入して不具合のあったジェントスのサイクルライト
交換や納期でゴタゴタ・・・最後まで結果を追うべきかとも思ったが、どうもこの製品は後々まだ嫌な事が続く予感がするので結局キャンセルした。
折角ライトマウントも購入したことだし、密林でハンディライトを探すと中々良さそうな物を発見。

CREE Q5? ハンディフラッシュ ライト SA-9? LEDNN1138BKGRN?
サイズ:(約)135×Φ35mm(突起部含む) 重量:125g 材質:アルミ 電源:単4乾電池×3本
光源:CREE Q5? 白色チップLED 光束:180lm(ルーメン)? 7W?
仕様:3段階照度切替ロータリーSW(強・弱・ストロボSOS)、ロック式DIMMERダイヤル
防水:生活防水?(電池BOX収納部分のみ) 付属品:ストラップ ※取説等は一切なし

100円ライターと大きさ比較。ボディに「CREE」のロゴプリント等は一切無い。バッタ臭が・・・
ヘッド部分に小さな塗装剥がれがあった。それを見る限り塗膜はちょっと薄い感じ。

  
記事の続きはこちら・・・


Posted by KG少佐 at 2014年01月15日
カテゴリー : MTBグッズ・アイテム 
HOME > SITE MAP >> MTBグッズ・アイテム > ヘルメット(防護帽)

  記事投稿日:2014年01月12日

ポタ中に路側帯を走行していると後ろからの車が怖い・・・
自転車では着用義務がないヘルメットだが、万が一の時にあった方が良いと思い購入。

GIANT ジャイアント 軽量ヘルメット
サイズ:約56cm~63cm(ダイヤル調整可能) 重量:220 g 

※商品ページでブルーだけレッド・イエローと違う形状の物が掲載されているが届いた物は同じデザインだった。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2014年01月12日
カテゴリー : MTBグッズ・アイテム 
HOME > SITE MAP >> MTBグッズ・アイテム > フロントバッグ(サイクルバッグ)

  記事投稿日:2013年12月27日

記事更新日:2014年03月22日_


ROCKRIDER5.2着弾時から検討していたフロントバッグ。
Snugpak(スナグパック) レスポンスパックと迷ったが、このタイプの製品は全般的に雑な作りで個体のアタリハズレの差が大きいようなので失敗してもコスト的ダメージの少ないコイツを選択。

多機能 防水 4WAY仕様 フロントバッグ ブラック
サイズ:約320mm x 200mm x 110mm 素材:800Dポリエステル カラー:ブラック
仕様:防水タイプ(本当か不明) 付属品:ショルダーストラップ

ほぼごっそりスナグのパクリ。類似品(出元は多分同じ中華だと思われる。カラーも他にオリーブ・カーキなどの単色から各種迷彩色まである)の中で最安のものにした。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2013年12月27日
カテゴリー : MTBグッズ・アイテム 
HOME > SITE MAP >> MTBグッズ・アイテム > ブルーなミニパーツたち№1

  記事投稿日:2013年12月25日

記事更新日:2014年02月25日_


ホムセン小物に引き続き、密林でブルーな小物たちを調達。

ボトルケージのボルトを黒から青に変更。
バズーカのブルー製品はネット画像でみるよりかなりくすんでいて紺に近い色。
Bazooka(バズーカ) ボトルケージボルト M5×12mm ブルー

他の色には渋くて合うと思うが黒に合わせるとほとんど色が沈んでしまう・・・
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2013年12月25日
カテゴリー : MTBグッズ・アイテム 
HOME > SITE MAP >> MTBグッズ・アイテム > ワイヤーロック(鍵)

  記事投稿日:2013年12月22日

記事更新日:2014年02月09日_


ブースターロックにプラスする鍵で随分悩んだ。
一応Φ10mmの安い物を購入したが心許ないのでΦ12mmのワイヤーロックを購入。

LIFELEX ワイヤーロック TY407 by コーナン商事
サイズ:約φ12×1500mm 重量:実測390g 材質:スチール(PVC皮膜)、亜鉛、真鍮


  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2013年12月22日
カテゴリー : MTBグッズ・アイテム