
 

 

 

 

 

 

 

 


記事投稿日:2015年09月23日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/22(火) 晴れ。
鈴鹿セブンマウンテンも完登し、当初から気になっていた鈴鹿山脈最高峰の御池岳へ。
06:36 簡易パーキングふじわらでトイレ休憩。
国道306号の冬季通行止時(三重県いなべ市藤原町山口~鞍掛峠~滋賀県界犬上郡多賀町)はここから藤原岳へ登山する人も。


記事投稿日:2015年08月18日
先日、尾瀬に誘われていたが参加できなかった。
「何で来なんだ?」と皆に聞かれる中、一人の山友さんから素敵なお土産を貰った♪
mont-bell(モンベル) WIC.T 山男
素材:ポリエステル(ウイックロン®) 機能:速乾、消臭、UVクール カラー:SHAD シャドゥ

いつも色々ありがとう。
記事の続きはこちら・・・
「何で来なんだ?」と皆に聞かれる中、一人の山友さんから素敵なお土産を貰った♪
mont-bell(モンベル) WIC.T 山男
素材:ポリエステル(ウイックロン®) 機能:速乾、消臭、UVクール カラー:SHAD シャドゥ
いつも色々ありがとう。


記事投稿日:2015年07月22日

記事投稿日:2015年06月08日

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/7(日) 鈴鹿セブンマウンテン最後の1座”釈迦ヶ岳”へ。
前夜まで入念にチェックした上で山行を計画したのに朝起きたら思わしくない予報に変わっていた・・・
だが天気図をみると何とか持ちそうだし、これから梅雨入りすると鈴鹿名物”山蛭地獄”になるので決行。
朝明渓谷へ向かう道中。予報通りガスガス・・・
