ホーム 記事一覧 画像一覧 地域一覧 (海外あり) タグ一覧 山行記録 萬的日々帳
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
管理人に問い合わせる
QRコード
QRCODE
お気に入り・RSS登録
ページランク表示用ブログパーツ E-PageRank
アクセス状況
free counters
アウトドアブランド特集
ガーミン特集
CASIOウォッチ特集
イスカ特集
ユニフレーム特集
スノーピーク特集
coleman特集
ケシュア特集
シェラデザインズ特集
マウンテンスミス特集
SOTO特集
ムッシュ特集
フィルソン特集
ザ・ノースフェイス特集
コロンビア特集
ビクトリノックス特集
ガーバー特集
ペツル特集
KEEN特集
グレゴリー特集
ドイター特集
SIGG特集
パシフィックアウトドア特集
ジール特集
登山道具 BEST10
スポーツギア BEST10
忍者ツールズ
ブログランキング
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
@With 人気Webランキング
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン
趣味 - シュミラン
くる天 人気ブログランキング
~衝撃~1クリックで人気もん!
WEBサーチ ランキング
ブログランキング
スポーツ
相互リンクとランキングプラス
ホームページランキングRank Now!
ブログランキング
ブログランキング

 へたれ山ヤの漢気日記』 に訪問ありがとうございます。   

  登山の道具ウェアグッズ書籍映像などのインプレと山行記録をメインに書いています。
  登山に関連するアウトドアやキャンプの道具&グッズ書籍幕営記録も書いています。
  最近はマウンテンバイク『ROCKRIDER5.2』のポタリングやパーツレビューも書いています。
  記事は全てカテゴリー別になっていますので宜しければ左サイドメニューの項目も参照下さい。
  上部ナビボタンを使用すると当サイトの記事一覧画像一覧等の検索が容易に出来ます。
  追記もしくは訂正の記述が特にない場合は記事投稿時点での価格及び情報になります。
  記事を参考に購入や加工等をされる場合は自己責任でお願いします(一切責任を負いません)
  「IE」「Chrome」以外のブラウザ及びスマホ・携帯等では正常に表示されない場合があります。





 Posted by KG少佐
HOME > SITE MAP >> > スポンサーリンク

  記事投稿日:



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at
 
HOME > SITE MAP >> 登山グッズキャンペーン・モニター > グッズ№76 ウェストポーチ(兼ショルダーバッグ)

  記事投稿日:2012年10月31日

ナチュラムの抽選販売で当選(定価¥5145⇒¥1980)

どうしても欲しかったアイテムではないが「Phenix(山岳用アウトドアブランド「Marvel Peak」がお気に入り)」ファンなのと、最近展開されているカラフルなデザインに惹かれて購入。

PHENIX ROCK LAYER BAG NV (フェニックス ロックレイヤーバッグ ネイビー)
サイズ:W40xH16cm 素材:本体⇒ナイロン 仕切⇒ポリ塩化ビニル
容量:2.5L ウェット&ドライ・2気室 ベトナム製

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2012年10月31日
カテゴリー : 登山グッズカテゴリー : キャンペーン・モニター 
HOME > SITE MAP >> ■ ウェア > ウェア№5 オーバーパンツ (防水防風パンツ・雪山用)

  記事投稿日:2010年01月23日

Marmot PALISADES JACKET に合わせてシェルパンツも購入。

Marmot TAMARACK PANT (マーモット タマラックパンツ) 

表地は非ゴア。 マーモット独自の防水透湿素材「Marmot MemBrain」を使用。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2010年01月23日
カテゴリー : ■ ウェア 
HOME > SITE MAP >> ■ ウェア > ウェア№4 ハードシェル (防水防風アウター・雪山用)

  記事投稿日:2010年01月22日

春山に向けてハードシェルを購入。

Marmot PALISADES JACKET (マーモット パリセード ジャケット)
カラー:シトローネ / ベルーガ (現物はもっと綺麗なライム系の発色)

マーモットは世界ではじめてGORE-TEXを採用したメーカーらしい。
バンクーバー冬季五輪日本代表選手団オフィシャルスポーツウェアの「HEAT NAVI (ヒートナビ)」で今話題のDESCENTE(デサント)が正規輸入代理店。「ARC'TERYX Beta AR Jacket」と現物比較し迷ってこちらを購入。

  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2010年01月22日
カテゴリー : ■ ウェア 
HOME > SITE MAP >> メンテナンス > メンテナンス№2 ハイドラパック チューブ交換

  記事投稿日:2010年01月11日

前回記事で紹介した、
Hydrapak Reversible ReservoirⅡ (ハイドラパック リバーシブルリザーバー2 3.0L)
製品詳細についてはコチラ(最下部にFlash動画あり)。

非常に便利なアイテムなのだが難点が1つ。
それはどれだけ丁寧に洗浄し乾燥させたつもりでもチューブ内部にカビが発生してしまう事。
皆さんはどうやってメンテしているのだろうか…

ハイドラパックの取扱いは国内では当時ほとんどなく、暫く使用出来ない時期があった。
今ではナチュラムでも取替用チューブを取り扱っているが、当時困り果てた末に仕方なくプラティパス用のドリンキングチューブ・キットを購入。チューブだけ欲しいがために¥1890の出費・・・

※記事を参考に加工等をされる場合は全て自己責任でお願いします。
  
記事の続きはこちら・・・



Posted by KG少佐 at 2010年01月11日
カテゴリー : メンテナンス