
 

 

 

 

 

 

 

 



記事投稿日:2010年03月23日
忘れない限り行った山で記念に購入するようにしている山バッジ(実際はよく買い忘れる・・・)
山バッジ取り付け専用にしたキャップに取り付けている。間違ってもこの重い帽子は被らない・・・
頭頂部が一番高い標高⇒低くなるにつれ順に下側へ。

今では手に入らない昔の標高の2種類の剣岳の山バッジを持つ人が羨ましい。
山バッジ取り付け専用にしたキャップに取り付けている。間違ってもこの重い帽子は被らない・・・
頭頂部が一番高い標高⇒低くなるにつれ順に下側へ。
今では手に入らない昔の標高の2種類の剣岳の山バッジを持つ人が羨ましい。

今回ゲットした北横岳の山バッジ。
¥420

2480mなので白馬大池の辺りに取り付け。

いつも「山バッジ」と呼んでいたが・・・
帰宅後レシートをよく見ると「いぶし銀バッジ」の文字が。
なんて渋いネーミングw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

はじめまして、ブログ村から来ました長次郎と申します。
ブログのトップが最近行った間ノ岳の三角点だし、楽天のリンクがロッシヘルメットだし、三歩以外で好きなキャラは?とかあるし、山バッジ集められてますし、なんだか他人とは思えずついコメント欄に来てしまいました(苦笑)
ちなみに本日放送予定のTBSの番組をこの記事で知りましたので、あとで心して見ようと思います。
とりあえず手短ではございますが、また遊びにいきますのでよろしくお願いします!
ブログのトップが最近行った間ノ岳の三角点だし、楽天のリンクがロッシヘルメットだし、三歩以外で好きなキャラは?とかあるし、山バッジ集められてますし、なんだか他人とは思えずついコメント欄に来てしまいました(苦笑)
ちなみに本日放送予定のTBSの番組をこの記事で知りましたので、あとで心して見ようと思います。
とりあえず手短ではございますが、また遊びにいきますのでよろしくお願いします!

長次郎さん初めまして。コメありがとうございます。
ブログのヘッダは偶然にも昨日デザイン変更したばかりなんですよ^^
登山の際には三角点にタッチするのが私の恒例行事となってます(亡失も探します)
「岳」の三歩はもちろん好きですが、私は何と言っても久美ちゃんのキャラが一番好きです♪
山バッジは集めだすと・・・ハマりますよね。安価で記念になるしデザインがそれぞれ可愛いし。
こちらこそ宜しくお願いします。私も後でお邪魔させていただきます。
ブログのヘッダは偶然にも昨日デザイン変更したばかりなんですよ^^
登山の際には三角点にタッチするのが私の恒例行事となってます(亡失も探します)
「岳」の三歩はもちろん好きですが、私は何と言っても久美ちゃんのキャラが一番好きです♪
山バッジは集めだすと・・・ハマりますよね。安価で記念になるしデザインがそれぞれ可愛いし。
こちらこそ宜しくお願いします。私も後でお邪魔させていただきます。
KG少佐

2010年08月29日 20:01


2010年08月29日 20:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。