登山道具№20 軽アイゼン (雪渓用簡易アイゼン)

KG少佐

2010年01月12日 12:28

夏山でも雪渓の残るような所で必要な軽アイゼン(土踏まずに装着する4~6本爪タイプ)
登りはキックステップでなんとかなるが、下りは滑って転び易いのでやはりあると便利。

㈲オクトスさんが扱う韓国の「Alpinist」というメーカーの物(当時某オクにて調達)
軽アイゼンはどのメーカーも似たり寄ったり?なのでコスト重視。

Alpinist SNOW LINE 6本爪アイゼン タイプ2

軽アイゼンを収納するケース付き。



収納された状態。



本体。6本爪タイプ。素材:スチールS55C 重量:437g 
靴裏に雪が団子状に付着するのを防ぐスノープレートは付属していない。



大体どんな登山靴でも装着できるバンド式。



装着した状態(上から)。しっかり装着出来る。靴ヒモは面倒で結んでない…



装着した状態(横から)。刃は土踏まず部分2本を中心にして前後に2本づつの配置。



装着した状態(靴底面)。刃は靴幅内に収まる。



バンドのゴムとこのリベットの耐久性は如何に…
購入して一度だけ木曽駒ヶ岳で使用したが無問題。使用後のリベットの錆はピカールで除去。



SIRIO P.F.662GTXにも装着テスト。 しっかり装着出来る。



横から。



靴底面。



装着部分アップ。無問題。



本格12本爪アイゼンについてはコチラ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





KAJITAX(カジタックス) アイゼン KA-6



6本爪。



KAJITAX(カジタックス) アイゼン H6-MIDI



6本爪。
フラットソール用。


KAJITAX(カジタックス) アイゼン H6-BIG W(ワイド)



6本爪。
ワイドタイプ。


エバニュー(EVERNEW) 6本爪アイゼン







エバニュー(EVERNEW) 巾調節式6本爪アイゼン



6本爪。
幅調整式。


モンベル(montbell) スノースパイク6 クイックフィット



6本爪。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


SIRIO(シリオ) P.F.662-GTX


重い荷物を背負った縦走でもシッカリ受け止めてくれる。
足先が幅広で爪先の窮屈感もなく履き心地が良い。
上質なヌバック革で高級感があり、メンテを欠かさなければ長く使える。









あなたにおススメの記事
関連記事