加工№6 靴ヒモ 色目比較
人と一緒なのが凄く嫌な天邪鬼の自分…
エアライズと同じく遭遇率が高い
シリオ(SIRIO) P.F.662GTXを何とかしたかった。
そこで思いついたのが靴ヒモの交換。
しかし去年後半から色々回ったが180cmの物がどこに行っても無い。
昨日ようやくモンベルで見つけた靴ヒモ。160cmの次が200cmしかなかった…
※記事を参考に加工等をされる場合は全て自己責任でお願いします。
が、今日某ショップに行ったら今まで無かったのに凄い充実ぶりだった…
店頭の
シリオに合わせてみたがイメージがイマイチ沸かないので2色購入共してみた。
こんな感じ…赤系の方がなんとなく山ヤって感じがしていいかなぁ?
純正は地味なヒモなんだよね…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけ。 「
絶対に靴ヒモが緩まない結び方」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SIRIO(シリオ) P.F.662-GTX
SIRIO(シリオ) P.F.662-GTX
重い荷物を背負った縦走でもシッカリ受け止めてくれる。
足先が幅広で爪先の窮屈感もなく履き心地が良い。
上質なヌバック革で高級感があり、メンテを欠かさなければ長く使える。
モンベル(montbell) シューレース ラウンド
dubarry(デュバリー) 靴ひも
あなたにおススメの記事
関連記事