2013/01/02 高爪山 (初詣登山)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/2 小雨のち雪。
毎年恒例にしている高爪山へ初詣登山。
登山口の積雪は去年より少ない。
09:23
登山開始。
参道にはちょっこり積雪。
泥と濡れた落ち葉で滑りやすい。
09:26
神明原分岐。
道標は立っているが相変わらず神明原への道は人が通った気配のないボッサボサの道。
09:39
高爪山山頂着
今年はプラスチックの簡易賽銭箱が置いてない。
格子の間から中へスローインして参拝。
未だ修復されない社。聞いた話では復旧予算3000万の内800万しか集まっていないとか。
社の裏手。
晴れていれば
猿山まで見えるが雪と時化で全く眺望なし。
風雪と
雷が酷くなってきたのでさっさと下山。
今年も1人も会わず。
この後、四駆軽トラがスタックして脱出に往生こいた・・・
あなたにおススメの記事
関連記事