グッズ№103 ピルケース(薬入れ)

KG少佐

2015年06月28日 20:28

山行中にサプリや薬を服用することがある。
百均の細かく小分けされたクリアケースにグルコサミンなどを入れていたが、防湿仕様ではないので少し経つと劣化してしまう。同じく百均に防湿と謳った良さそうなケースがあったが中華製&PP(ポリプロピレン)だったので却下。思った物がない中「釣り用品ならあるかも」と探したらいいイイのがあった。

MEIHO(メイホウ) WG-9
サイズ:115×73×18mm 付属品:サイズシール、マグネットシール付 
素材:フタ⇒ポリカーボネート、底・トレー・止具⇒ABS、パッキン⇒シリコンゴム

「防水」とあるが仕様は「防滴」の様子。仕切が1個のWG-6の内トレーが搭載可能。
使用中の百均ケース。オレンジのは耳栓



同シリーズの数種類ある中でコレにしたのは好きな色のグリーンだったから。
マグネットシールとサイズシールが付属する。



意図が分からないがフタはロックが掛かる感じで3つの位置で止めることができる。

ヒンジは金属軸。


トレーは取り外し可能。個室の大きさは26x16.6x9.5mm。



このトレーが中々で全面R処理してあるため内容物が引っ掛かりにくく取り出しやすい。

前面側は傾斜もつけてある。


底面裏側には本来の釣用途で同社他製品にシステムスタッキング可能な連結足がある。



これが結構ハミ出している。ザックポーチなどに入れる時に邪魔なのでカット予定。



結構入った。しっかりしたシリコンパッキンが入っているので密封性も高い。



防水タイプでエネループが綺麗に収まるコンパクトなケースも探しているが中々ない・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  


メイホウ(MEIHO) WG-9


メイホウ(MEIHO) WG-6


メイホウ(MEIHO) VS420




あなたにおススメの記事
関連記事