小説・随筆№41 山と山小屋
17軒の山小屋を味わいのあるレトロチックな写真と共に紹介したエッセイ集。
女性の視点でまったりほっこりとした文章で綴られている。
この本には出てこないが自分が一番印象に残っている山小屋は
丹沢・塔ノ岳の尊仏山荘。
オーナーを始めスタッフの皆さんがとてもフレンドリーで居心地が良く、テント泊しか頭になかった自分に「小屋泊りもいいな」と思わせてくれた。
先日読んだ「
山小屋で会いましょう!」もそうだが女性の方が山小屋にハマりやすいのかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽天ブックスはこちら↓
【目次】
はじめに 山に泊まるたのしみ
八ヶ岳
・しらびそ小屋 山のお父さんに、会いに行く
・高見石小屋 夜と朝のあいだ
・黒百合ヒュッテ やさしさの手ざわり
・青年小屋 しあわせな朝食
・
縞枯山荘 コーヒーのなかの美学
・山びこ荘 真夜中の訪問者
奥多摩・奥秩父
・雲取山荘 太陽の力
・三条の湯 狩人たちの山
・金峰山小屋 山小屋の友
・甲武信小屋 ヅメちゃんのこと
北アルプス
・
燕山荘 恋人たちの山
・
涸沢小屋 夏を告げる若葉たち
・北穂高小屋 三千メートルにある日常
北関東
・三斗小屋温泉 大黒屋 友と過ごす、山の夜
・龍宮小屋 私たちの学び舎
丹沢・高尾
・花立山荘 かき氷は雨の味
・
三角点・かげ信小屋 胃袋で感じる季節
山小屋のデータ
・しらびそ小屋
・高見石小屋
・黒百合ヒュッテ
・青年小屋
・縞枯山荘
・山びこ荘
・雲取山荘
・三条の湯
・金峰山小屋
・甲武信小屋
・燕山荘
・涸沢小屋
・北穂高小屋
・三斗小屋温泉 大黒屋
・龍宮小屋
・花立山荘
・三角点・かげ信小屋
山小屋のコラム
・山小屋宿泊のエチケット
・山で買い物① 山小屋オリジナルグッズ
・山で買い物②
てぬぐい
・山で買い物③ お花の
ピンバッジ
・山小屋で歌おう
・山で星座さがし
おわりに
あなたにおススメの記事
関連記事