山のリフト?

KG少佐

2014年08月10日 12:00

記事更新日:2014年09月01日



こういうのがあるからナツラムのランキングは載せないように設定変更したのに・・・他ランキングサイト経由の流入か?
まともな企業からの誘いや個人からの真面目な質問などもあるのでメッセージ機能を完全にオフにする訳にもいかない・・・

一応実在する人物の名前を使用している。
解析を見ても記載会社からではなさそう。
他人の名前を書き換え忘れた?コピペ文章が何ともw

以前、遭難者捜索支援の協力を求めるメールが来た時にもナチュブロでは誰も話題にしていなかったし・・・
何故ピンポイント?PageRankか?

今回は他のとこにも来てるのだろうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メッセージ内容転載。


【お名前】日〇新聞・平田〇司さん
【メールアドレス】koji.hirata@●●●.nikkei.co.jp
【件名】日経「山のリフト」企画へのご助力のお願い(〇経・平田)

【メッセージ】
 突然のメールをご容赦ください。日〇経済新聞社の記者をしております平田浩〇と申します。佐々木さまにどうしてもお願いしたいことがあり、ただ、どのようにご連絡すればよいか分からず、こちらのメッセージを送らせていただきます。

 私ども日経〇聞では、土曜日の朝刊に「プラス1」という別刷りを付けています。このフロント面で、「山のリフト」の単発特集を考えています。山登り経験のない読者に向けて、入門のさらに入門編として、山のすばらしさを感じられるリフトを紹介したいと思っております。山に詳しい皆さまにお薦めのリフトを挙げてもらい、それをもとにランキング形式で上位10か所までを紹介したいのですが、この調査にご助力いただけないでしょうか。

 おすすめのリフトを3つ以上挙げていただけないかというお願いです。お名前をもちろん明記いたしますが、謝礼は新聞社の縛りがあるために発生しない、厚かましいお願いごとです。ごめんなさい。できれば詳細をメールでお送りしたいのですが、ご連絡先をご教授いただけないでしょうか。ご覧いただき、その上でご検討くだされば幸いです。

大変お騒がせして恐縮ですが、どうかよろしくお願い申し上げます。

日本経済新〇社

平〇浩司

koji.hirata@nex.●●●●●●.co.jp

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

佐々木さんって誰?w
何より「山のリフト」って何?スキー場のリフト?ロープウェイのこと?

昔だったら同社各支店と付き合いがあったので気軽に真相を聞けたかもしれないのだが・・・
100%嘘と決め付けた訳ではないが・・・イチイチ事実確認も面倒だし暫くネットで様子見。
「プラス1」は読んでいるのでこのまま結果待ちか?


20140812追記
上記記事を見て平田氏?からお詫びのメールあり。
しかし「山のリフト」が何なのかは記載無し。
もし実在の平田氏なら↓下のコメント欄へ書込みを。


20140901追記
意外と早くネットに結果がアップされていた⇒詳細はこちら
佐々木さんは見当たらないw 回答者が柏澄子氏始め錚々たるメンバーで驚いた。
なんでうちなんかに依頼が来たのかサッパリ分からない・・・

8/30(土)の日経に掲載されていた。


あなたにおススメの記事
関連記事