
 

 

 

 

 

 

 

 


記事投稿日:2015年12月19日
登山に常に携行している緊急連絡カードとIDカプセル。
万が一の時に伝達事項や身元がスピーディーに確認できる重要アイテム。
で、トップガン世代なら一度は憧れた?ドッグタグの良いのがあったのでポチってみた。
エンボスミリタリー仕様ステンレスドッグタグ 打刻 2枚組みサイレンサーつき認識票
サイズ:50x28mm 材質:ステンレス 仕様:2枚組(内容が別々の刻印が可能)
付属品:サイレンサー(黒ラバー)x2、24インチボールチェーンx1、4.5インチボールチェーンx1

刻印部分は個人情報のため塗りつぶし。ドッグタグ本来の意味や使用方法はググられたし。
記事の続きはこちら・・・
万が一の時に伝達事項や身元がスピーディーに確認できる重要アイテム。
で、トップガン世代なら一度は憧れた?ドッグタグの良いのがあったのでポチってみた。
エンボスミリタリー仕様ステンレスドッグタグ 打刻 2枚組みサイレンサーつき認識票
サイズ:50x28mm 材質:ステンレス 仕様:2枚組(内容が別々の刻印が可能)
付属品:サイレンサー(黒ラバー)x2、24インチボールチェーンx1、4.5インチボールチェーンx1
刻印部分は個人情報のため塗りつぶし。ドッグタグ本来の意味や使用方法はググられたし。


記事投稿日:2013年09月07日
タイトル:仏和山岳用語集 -登山、クライミング、山スキーのフランス語とカタカナ日本語の語源研究-(MOTS DE MONTAGNE FRANCO-JAPONAIS -de l'alpinisme,de l'escalade et du ski-alpinisme,avec les originals de mots de KATAKANA japonais-)
著者:村西 博次 (著) 、REDACTEUR (編著)
出版社:京都山の会出版局
個人的お勧め度(未・資料的価値)


記事の続きはこちら・・・
著者:村西 博次 (著) 、REDACTEUR (編著)
出版社:京都山の会出版局
個人的お勧め度(未・資料的価値)



記事投稿日:2013年07月18日
※御嶽山の山域については諸説あるが当ブログではカテゴリー増加防止のため中央アルプスとした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「海の日」3連休の中日14日。曇り。
前日入りのキャンプ場をベースに御嶽山へ日帰り登山。
07:10 田の原駐車場に到着。既にほぼ満車状態で坂の一番下5~6台ぐらいしか空いてなかった。
07:30 鳥居から登山開始(七合目:標高2180m)

