登山計画書 (登山届・登山カード)
どんな低山に行く時でも必ず作成する登山計画書(登山届)
登山口で提出するかどうかは現地の状況で決めるが、家には一通り説明して必ず置いてくる。
登山計画書(登山届)は自分にもしもの事があった時に迅速な捜索が可能になる重要なアイテム。
作成するまでに綿密な計画を立てるので、遭難に対する自分自身の心構えにもなる。
計画書には日程を書き込むが、遭難した場合に家族の対応が困らないように地元警察署の連絡先と「いつまでに下山の報告がなかったら警察に連絡する」事を事前に伝えて(書いて)おくのが望ましい。
(自分は最悪の事態になった時のために法的に有効な遺言書も作成してある)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ネットや色々な
資料を元に作成し、いつも自分が使用している登山計画書を下記に置いておきます。
ご利用になりたい方はダウンロードして下さい(他のフォーマットは
こちら)
▲但し、このフォーマットを利用して起きた如何なる事柄に於いて一切責任を負いません。
登山計画書(登山届) (PDF形式)
あなたにおススメの記事
関連記事