山のグレーディング
長野県と山岳遭難防止対策協会が登山者の山岳遭難事故を防止する目的で、
「
信州 山のグレーディング」を設定したと新聞1面にでっかく載っていた。
今まで
参考書などに載っている難易度は「んっ???」と思うものも多かったが、この紙面に載っている表をパッと見ただけでも中々的確な気がする。
甲信地方も昨日梅雨明けし、これから本格的な夏山シーズンに突入。
上記リンクページに詳細なPDFがあるので、自分の力量に合わせた山域を計画してみては?
「
山岳通信」には長野県山岳遭対協特別隊員の「
三歩」もいる・・・懐かしい。
あなたにおススメの記事
関連記事