サドル(シート)

KG少佐

2014年02月22日 20:28

記事更新日:2014年08月31日


何冊か専門書を読んだりネットで色々調べてセッティング&乗り方を初心者なりに繰り返した。
だがポタって暫くすると骨盤で乗ってるつもりなのに尻が痛くなってくる・・・帰宅後も痛い。
「純正サドルが悪いからに違いないっ!」と勝手に決めつけて新たなサドルを購入。


TIOGA GEMINUS AURA (タイオガ ジェミナスオーラ) コンフォートサドル SDL15800

サイズ:260x180mm 座骨幅:70~160mm 重量:464g 
仕様:シリコンジェルパッド、アークフレックス、ジェル入りインモールド成型、スチールレール、センターカットアウト、レジン製バンパー&ノーズカバー

パッケージの透明な◎はシリコンジェルの見本。触るとムニュムニュ♪
純正サドルと比較。幅広で肉厚。ママチャリ用との間ぐらいの印象。
画像が悪いがセンターカットで穴開きになっているので股間が蒸れにくそう。
インモールド成型なので縫目が無いのもいい。濡れてもサッと拭けばOK。



ジェミナスオーラはゴールデンボール辺りが若干盛り上がっている。



ちょい斜め後ろから。ポッテリ肉厚。



バックシャン(死語)もムッチムチ♪



カッコ悪くなることを覚悟していたが、実際装着してみたらギリ許容範囲(個人的主観)



肝心の乗り心地は・・・
日中でも10度以下で寒いからか尻を置くと想像していた柔らかさはなく純正との違いが分らない。
でも手で触ると確かにプニュプニュと柔らかい。色々と再調整や「やまめ乗り」も試してみたが最終的に尻が痛くなった。ダンボール法?で坐骨幅を計ると約11cmなので上記適応範囲。
レビューでも高評価のこのサドルでこの結果ということは、まだ乗り方が悪いか自分のケツがヘタレなのか・・・慣れもあると思うのでもう少し様子をみてみよう。


20140309追記
昼から50kmほどポタリング。尻の痛みが大分無くなった。
降車後も痛みはほとんどない。もう少し慣れれば解消できるかも?

ロックを外していたら自転車でウッキャウッキャ走り回って遊んでいた小学校低学年3人組の女の子が「その自転車凄いね!〇〇が2つもあるっ!」と話しかけて走り去った。このご時世にサングラスしてニット帽被った知らないオッサンに気軽に喋りかけてくる子どもに驚いた。いや・・・それより聞き取れなかった「2つ」が何なのか気になるw


20140831追記
金沢ポタにて。所要の合い間の2時間のみ。
今まで短時間でも多少の痛みがあったハズだが、乗り慣れてきたせいか尻に全く痛みなし。

金沢東別院 (真宗大谷派 金沢別院)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ナツラムは安いが納期が掛かるし単品だと送料¥525が掛かる。
値段は数百円高くなるが送料無料&即納の密林で購入。
単品なら実質密林が安い。20140222現在 ¥2500(税込)



TIOGA(タイオガ) ジェミナス オーラ


20140222現在 ¥2080(税抜) 納期4~7日





B’TWIN(ビトウイン) ROCKRIDER 5.2


ブラックボディにブルーのアクセントが効いててカッコイイ♪
主要パーツはSHIMANO製。
「悪路走行禁止」ではないので林道もOK。

●サイズ: L (176-185cm)
●重量:13.88kg
●フレーム:6061 T4T6 アルミニウムフレーム
●フロントフォーク:Rockrider Suntour XCT 80mm サスペンション モノシャフト
●フロントディレイラー:SHIMANO C050
●リアディレイラー:SHIMANO ALTUS
●シフター:SHIMANO ALTUS
●ギアクランク:Suntour XCT302 22x32x42
●スプロケット:SRAM PG830 11-32
●リアブレーキ: Rockrider Vブレーキ
●フロントブレーキ:Hayes MX5 メカニカルディスクブレーキ
●ブレーキレバー:SHIMANO ALTUS
●ハンドルバー:Rockrider Sport oversize 600/640mm handlebar
●ステム:Rockrider oversize 6度stem
●シートポスト:JD 29.8mm seat post
●サドル:New Rockriderサドル
●ハブ:JT761/818
●ホイール:Rockrider Sport ダブルウォールリム、12mmステンレススポーク
●ペダル:Wellgo LU-C3 MTB ペダル
●タイヤ:BTwin スポーツタイヤ 26インチ


あなたにおススメの記事
関連記事