アプリ№2 さえずりナビ
鳥好きにはたまらん神
アプリ♪
指定した地域に生息する
野鳥を検索して鳴き声を聞くことができる(ネット接続環境必須)
試しに
竜ヶ岳を入力。
8種類の詳細を設定することができる(しなくてもOK)
・時期⇒1~12月
・環境⇒森林、住宅・公園・林、河川・湖沼、草原・湿地、農耕地、
里山、渓流、高山帯、海辺
・声がした場所⇒樹上、藪・草、地上、水面、人工物、空
・声がした時間⇒日中、夜
・声のタイプ⇒単音繰り返し、複音繰り返し、単音、フレーズ繰り返し、複音・複雑、単音・不規則
・最初の一声の音⇒※文字を入力
・声の高さ⇒高い、低い、中くらい
・声の質⇒鋭い、濁る、優しい、きれい
検索結果が画像一覧で出る。
試しにミソサザイをタップ。
下へスワイプすると鳴き声と詳細。
気になるやつの再生ボタンを押す。
鳴き声が視聴できる。
今まで鳴き声をMP3にして持ち歩いていたが、このアプリがあれば山行中に気になった
野鳥を鳴き声で判別することができる(山で繋がらない場合は帰宅後)
これが無料とは全くもって素晴らしい。
登山用
アプリは現在8種インスト済。
門鈴は要らんな・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事