山食・行動食№5 岳食 カレーうどん
2年ぐらい前?に購入して以来、いつも幕営山行に携行するが食べずじまいだった。
そして見事に賞味期限が切れていた・・・オーマイガッ!
なので昼飯代わりに家で食してみる
内容物:麺(きしめんタイプの平麺)・カレー出汁粉・ネギ
折角なので山食らしく
バーナーと
コッヘルで調理開始。450mlの水を沸かし麺を投入
麺のパックが四角なので
スクエアコッヘルへの収まりも良い。
4分煮たらカレー出汁粉を入れてダマが残らないようによく混ぜる
最後にネギを入れて完成。
いつも携行する左上水色の調味料入れの一味を振って食す
コッヘルの取っ手は
シリコンチューブ加工済なので調理直後に持っても全く熱くなく無問題
麺にコシもあり汁との絡みも良く、カレーの味もスッキリしていて旨い。
ただ山行で
コッヘルにこびり付いたカレーの汚れを落とすのは結構面倒。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レガー(LAGER) カレーうどん
あなたにおススメの記事
関連記事