サプリ№3 塩飴
猛暑が続く今日この頃、しっかり
熱中症対策してますか?
標高が増すにつれて下界より気温が下がるとはいえ、さすがに真夏の登山はマヂで暑い。
※100m標高が増すごとに気温は約0.6℃下がる
小まめに
水分補給するのはもちろん、汗と一緒に抜けてしまう塩分を摂取するのも大事。
夏山登山で塩分補給に食べている「
生塩飴」
飴玉なので歩きながら簡単に摂取できる(あまり暑いと袋の中で溶けてドロドロになるので注意)
今までいくつか種類を食べてきた中でコイツが一番おいしい。
中に入ったレモンペーストでビタミンCも摂れる。
自分は真夏の登山では
キャップを被って
ネッククーラーを首に巻き、
ハイドレーションに
アミノバイタルを入れて小まめに水分補給しながら、所々で
塩飴を舐めて熱中症対策している。
先日知った「
ポータブルソルト」も気になる・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事